大阪と地下鉄

大阪って地下鉄網がすごいですよね。東京もすごいですが、日本においては、東京の次が大阪でしょう。大阪の地下鉄は大阪交通局が運営する地下鉄のことを指します。実は、日本初の地下鉄って大阪なんですよ。ご存知でしょうか。1933年に御堂筋線の梅田心斎橋間をかわきりに日本の地下鉄の歴史が始まりました。2014年現在8つの路線が営業していて大阪内の二十二区と守口、東大阪 吹田 堺市北 八尾 門真市 と地下鉄網が整備されています。実は、公営の地下鉄としては日本最大です。案外それは、知られてないようです。距離においても東京メトロの次ぐ規模です。大阪の地下鉄もそうですが、地下街も結構すごいですよね、梅田の地下街なんかまさに迷路はじめて、はいったら、どこにいるかぜんぜんわからない、地下鉄においても、観光客がわかりやすいように、駅番号ってのが導入されているのです。アルファベット文字と数字を組み合わせたもので、日本ではほとんどその番号がつけられるようになりました。かしらもじと番号の組み合わせなので千日前線はS 堺筋せんは Kといった具合に特に外国人観光客にはわかりやすい呼び名となってます。実際、大阪って日本人でも読めない漢字のえきいっぱいありますもんね。放出とか ほうしゅつとしかよめませんし、喜連瓜破とかもむずかしいです。そういう駅名はちょっとわかりにくいとおもいますので、頭文字での表記はたすかりますね。